忍者ブログ
fine art photographerやオルタネイティブプリント、のことなど。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fotofever - Paris ★
logo_fotofever.jpg







fotofever に和田画廊が出展します
URL:http://www.fotofeverartfair.com/
開催場所:フランス パリ 
     Espace Pierre Cardin 3 Avenue Gabriel, 75008 Paris, France
開催期間:2011年11月10日(木)招待客のみ      
     2011年11月11日(金)11時~21時  
     2011年11月12日(土)11時~21時      
     2011年11月13日(日)11時~19時      
Booth:A2 [WADA GAROU]
入場料:10 € (オンライン事前予約)  12 € (会場でのチケット購入)
予定作家:田原桂一、平竜二         


田原桂一 「Fenêtre」
写真(vintage Print) サイズ: 38x26cm  
fenetre2.jpg













平竜二「Tanpopo#1」
Platinum Palladium Print on Japanese Handmade Paper
16×20inch
  tanpopo_1mail.jpg 















和田画廊 Wada Garou Co.,Ltd
 〒104-0028 東京都中央区八重洲 2-9-8 近和ビル3F 2-9-8
Yaesu, Chuo-ku, TOKYO, 104-0028,
JAPAN H P www.wadagarou.com
E-mai info@wadagarou.com
Phone/Fax +81 3 3231 7774



 
PR
アートプロジェクト[Beyond Spheres]
もうすぐ9月も終わり。すっかり秋らしくなった東京はすこしづつ陽のいろもかわりはじめました。
アートプロジェクト、Beyond Spheresからイベントの情報が届きました。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。


From NY
またしても日本の台風の被害も伝わっています。東日本大震災からは6ヶ月が過ぎましたが、早い復興を祈るばかりです。アメリカ東海岸でも歴史に残る大きなハリケーンが夏の終わりにやってきてニューヨークでも史上初の避難命令が出されました。こちらの風水害は思ったより被害が小さかったのですが、何日かの停電がこたえました。いかに私たちが電気や他のエネルギーに依存して暮らしているかをはからずしも思い知らされましたが、しかし一方できわめて静かで、覚悟してしまえば穏やかでもありました。
文明の最先端、原発のもたらしたさまざまな事例を考えるまでもなく、自然と人間の関係を再認識することの必要性をあらためて痛感しています。自然との共存は厳しく、また人間の力が及ばない事も多々ありますが、地球に住む自然の一部であるわれわれ人間は自然から多くを学び賢くならなければ共存は出来ません。自然と人間の関係を再認識することの必要性をあらためて痛感しています。

さてアートを通して、ソローが考察した自然と人間の関係を考え行動するBeyond Spheres Project の ロングアイランドでのイベントも終了し、秋にはソローにゆかりの深いメイン州でいろいろな イベントが行われます。以下、ご報告とご案内です。
http://www.beyondspheres.org/index_jp2.html


ベルファースト、メイン州でのイベント

10月7日-11月23日 栗田紘一郎展
              ”Meditations on Thoreau” 

10月13-15日    Poem Week with Thoreau

10月20日   栗田紘一郎アーテイストトーク,
 (ゲスト:エドワード アール/ICP写真 キュレーター)

10月22-25日  オルターナテイブ フォトワークショップ
(講師:栗田紘一郎, アナ ストリックランド/RISD,
    ジョナサン クライン/Venington College & NYU)

11月23日終了日までに、Lecture about Thoreau by Scholar from Unity College, Lecture by James Eric Francis Sr, Historian of Native American Culture Societyなど予定されています。
http://www.waterfallarts.org/Maine-Art-Centers/



ポートフォリオ

Beyond Spheres ではこれらの活動資金のために、栗田紘一郎のブラッシュストローク シリーズのポート フォリオを特別価格で頒布しております。日本では FOTOSPHERE Gallery で取り扱っております。

詳細:東京都渋谷区松濤1-16-11-1F/ 03-5454-4696
http://www.beyondspheres.org/bspportfolio_jp.html


portfolio.jpeg

















 
1Day ワークショップのご案内:9月18/19日
*Fotosphere Fine Art Photo Workshop*

『CyanoType Print』

今回フォトスフィアにてサイアノタイプ(CyanoType Print)のワークショップを 行うことになりましたので、ご案内いたします。

サイアノタイプはプラチナプリントと同様の古典技法でありますが、薬品や処理が 比較的容易にできるため、オルタネイティブプリントのスタートにおすすめしています。

プロセスは非常にシンプルです。 お持ちのネガ(サイズは問いません。コンタクトプリントですので、 ネガのサイズがプリントのサイズになります)を薬品を塗布した紙に密着させ、 UVのライトソースで露光をします。 鮮やかなブルーのコントラストで作られる作品は、Black & Whiteとはまた違った趣があり 薬品は自分で刷毛を使って塗りますので、オリジナルでハンドメイドのプリントができます。 ネガをお持ちでない場合は、フォトグラム(別名レイヨグラフ)でも楽しいと思います。

ワークショップを受けていただいたあとで、それからまた作品づくりの上で問題点や疑問点も でてくることと思いますので、長い目でやっていけたらと思っています。

インストラクター:平竜二 濱田美緒
日程:9月18日/19日(どちらか1日お選びください)
場所:フォトスフィア(東京都渋谷区松濤1-16-11 グリーンヒルズ松濤1F)
http://www.fotosphere-jp.com

参加ご希望の方はこちらへご連絡ください★
fine.art.photo.workshop@gmail.com

どうぞよろしくお願いいたします。

Fotosphere JP
濱田美緒


_MG_1239.JPG

















 
ありがとうございました★
8月もあっという間に終わり。トンボも飛び始めたなか、蝉たちの声がなんだか名残おしく聞こえています。

濱田美緒「GARDEN」展、昨日無事に終了いたしました。
お越しいただいたたくさんの皆様、本当にありがとうございました。なかなかギャラリーにいることができず、お会いできなかった方もたくさんいらっしゃいました。ごめんなさい。
お久しぶりにお会いできた方々や、初めてお会いした方々、、みなさまに心からお礼を申し上げます。
作品は一人で作っているのではなく、みなさんがいて作られているんだと改めて実感しました。

今回の展示で初めて私の作品を見てくださった方や、サイアノタイプを初めてご覧になったという方などが大勢いらっしゃいましたし、私もとても新鮮なお話をたくさんうかがえました。
今後の作品制作やワークショップのアイデアもどんどんでていますので、気持ちを引き締めてより一層がんばっていこうと思っているところです。

秋は1dayのワークショップなども考えていますので、また告知などさせていただきたいと思います。
フォトグラフの秋!になるといいです。

今後ともフォトスフィアは精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

濱田美緒


gallery1.jpg











gallery4.jpg











gallery3.jpg










gallery2.jpg





















 
ジョナサン・クラインによるポートフォリオレヴュー!
お盆にはいり街はすこしのんびりしているように感じます。今年はやっぱり蝉は少ないようですが、林試の森では今年も孵化を見る事ができました。何度みてもすばらしいです。

8月11日、12日にジョナサン・クライン氏によるポートフォリオレヴューを開催しました。お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!
様々な方がいらっしゃって、またその作品も本当に様々でした。ひとつだけ共通していたことは、みなさんとてもフォトグラフが好きで、真摯に作品を作っているということです。
レヴューでは他の方の作品も見れますし、意見の交換、疑問点などを話し合ったり。また、ステートメントやコンセプトの表現がとかく苦手な日本人は、その練習にもなると思います。
私自身の作品もレヴューしていただいたのですが、ジョナサンによる親身かつ的確なレヴューはとても参考になりましたし、客観的に自分の作っているものを見る事ができました。
この機会に仲良くなった方々もいらっしゃったみたいですし、とてもいい雰囲気でした。今後も折々、こういう機会を作っていけたらいいなと思っております★

ジョナサン・クライン氏の展示「Threshold」も無事に会期終了いたしました。
お暑いなかお越しいただいたたくさんの皆様、本当にありがとうございました。
Fotosphereでは今後もいろいろな展示を予定しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

濱田 美緒



IMG00376-20110811-1545.jpg









IMG00385-20110812-1548.jpg
IMG00388-20110812-1820.jpg


































 
 1 2 3 4 5 6 7 8 
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
hamadamio(ichigo)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ  [PR]